専門学校生活

専門学校日記

専門学校日記 2019/04/19

2019/04/19専門学校の授業が始まった 今日は、まずノートパソコンを使って、学校の共有サーバーに接続したり、共有プリンターの設定をしたりしました。 それが終わると、C言語の授業が始まりました。授業形式は高校のように、先生が話しながらホ...
専門学校日記

専門学校日記

ここには、2019年4月10日から始まる浜松情報専門学校での生活の日記を書いていきます。2019/04/10 (入学式)2019/04/11 (オリエンテーション)2019/04/12 (健康診断(身長・体重・視力・血圧・聴力・内科検査・胸...
一人暮らし日記

一人暮らし日記

一人暮らし日記 ここには、2019年4月2日から開始する一人暮らしの日記を書いていきます。 2019/04/02 (引っ越しと初めての一人暮らし) 2019/04/03 (周りの散策と慣し)2019/04/04 (だんだん慣れてきたけど、親...
一人暮らし日記

一人暮らし日記 2019/04/13

2019/04/13おじさんが来た 朝、いつも通り家事をしていましたが、寂しく感じてきた頃合いになってきました。ちょうど電話が掛かってきました。相手はおじさんでした。 おじさんがちょうど時間ができたらしいので、新幹線で浜松に来れることになり...
専門学校日記

専門学校日記 2019/04/11

2019/04/11オリエンテーション 今日は朝7時に起床し、着替えて洗濯機を回し、朝ご飯を食べて洗濯機が止まって洗濯物を干して食器を洗ったらもう8時10分でした。今日必要な書類を確認し、8時半に部屋を出てエレベーターに乗ろうとしたところで...
専門学校日記

専門学校日記 2019/04/10

2019/04/10入学式 昨日、実家に戻って泊まりました。スーツを準備したりベルトを着けたりして今日を迎えました。 今日は10時23分の電車に乗って菊川から静岡まで行きました。そこにあるマクドナルドで昼食を済ませ、東静岡で降り、グランシッ...
一人暮らし日記

一人暮らし日記 2019/04/05

2019/04/05初めてのゴミ出しと家電が届く 今日は、燃えるゴミがたまってきて燃えるゴミの曜日なのでゴミ袋を縛ってゴミ置き場に置いてきました。ゴミ出しは8時半までに済ませなければならないので、ゴミを出す場合は早起きしないと間に合わないで...
一人暮らし日記

一人暮らし日記 2019/04/03

2019/04/03周りの散策と慣し 朝起きたら、実家の寝室ではありませんでした。そうです、ここで初めて一人暮らしの朝を迎えました。気分は、修学旅行でのホテルに泊まったような気分でしたが、今回は修学旅行ではなく一人暮らしなので、修学旅行みた...
一人暮らし日記

一人暮らし日記 2019/04/02

2019/04/02引っ越しと初めての一人暮らし 今日の朝8時10分頃、車を運転して掛川駅前のコインパーキングに入って車を止め、掛川駅から浜松駅まで電車で行き、そこから徒歩で引っ越し先のマンションまで向かいました。 そのときまだ引っ越しのト...