2019/04/05
初めてのゴミ出しと家電が届く
今日は、燃えるゴミがたまってきて燃えるゴミの曜日なのでゴミ袋を縛ってゴミ置き場に置いてきました。ゴミ出しは8時半までに済ませなければならないので、ゴミを出す場合は早起きしないと間に合わないです。
午前中はいつも行かない西側の方を自転車で行ってみました。すると、大きな道路に出て、様々なチェーン店などが並んでいました。その中にゲオもありましたが、DVDのレンタルがメインでCDのレンタルはほとんどありませんでした。その近くにTSUTAYAがあり、そこにはCDのレンタルもたくさんありました。そこでCDを見て、レンタルしようとしましたが、やはりカードを作らなければなりませんでした。カードを作り、PerfumeのCDを一つレンタルし、お店を出ました。
お腹が空いてきて、近くにお弁当どんどんがあり、入ってみました。なんとのり弁が320円(税込)で売っていました。大きな弁当も3桁の値段で売っていて驚きました。のり弁を買い、家で食べました。この値段で量も少ないわけではなかったので満足でした。
今日の13時から15時の間に家電が届く予定でしたのでそれまではパソコンでYouTubeなどを見たりして過ごしました。14時50分頃、ピンポンが鳴り、家電の業者が来て、洗濯機・冷蔵庫を設置していきました。電子レンジは自分で設置しました。
これで、完全に生活する準備が整い、まずは貯めていた衣類を洗濯機に投入し、洗濯機の電源を入れ、スタートボタンを押しました。これで後は終わるまで待って、洗濯物を干したら完了です。洗濯は思ったよりも大変ではなく、ほんの一手間という感じでした。
コメント