2019/02/15
今日は4時間目に卒検前のみきわめを受けました。
4時間目の卒業検定前のみきわめ
この時間は、もう卒検前なのでみきわめを受けました。
まず、所内で方向転換と縦列駐車をやり、縦列駐車はうまくいきましたが、方向転換で左に寄りすぎてしまい、右に少し幅寄せをしようとしても幅寄せの仕方を忘れてしまい、うまく行うことができませんでした。テンパってハンドルを何回もあっちこっち回したり一瞬発進をしてしまいました。これが原因でみきわめに落ちてしまいました。公式を覚えていなくてテストの問題が解けなかったような悔しさです。
路上では、基本的にうまくいったのですが、停止するときのクラッチが早すぎてエンジンブレーキが効いていないといわれてしまいました。これはあまり心配していませんが、方向転換の幅寄せができなかったのは悔しかったです。
もしみきわめに合格していれば、明日が卒業検定でしたが、不合格だったので、2月21日が卒業検定となりました。ただ、もう一度2月20日のみきわめに落ちれば、さらにスケジュールが延びる可能性があります。
コメント